目次
WordPressプラグイン「Redirection」で簡単リダイレクト設定
今回は、WordPressプラグイン「Redirection」を使ってページを簡単にリダイレクトさせる手順を紹介します。
WordPressでブログを書いていくうちに、過去の記事を新しいページにリダイレクトさせるというケースが出てくるかと思いますが、「.htacces」や「PHP」「JavaScript」「HTML」で設定するとなると、専門知識が必要になるので難しいと思う方も多いかと思います。
今回紹介する「Redirection」は、WordPressのプラグイン設定画面だけで簡単にリダイレクト設定が完了する便利なプラグインなので、簡単にリダイレクトをしたいという人には是非使って欲しいと思います。
それではやってみましょう。
「Redirection」をインストールして有効化する
まずは、WordPress管理画面で①「プラグイン」→②「新規追加」とクリックします。
「Redirection」などと検索して、「Redirection」をインストールして有効化します。
「Redirection」の初期設定をする
インストールが完了したら、初期設定をします。
WordPress管理画面から、「ツール」→「Redirection」と選択します。
セットアップの画面に切り替わりますので、一番下の「セットアップを開始」をクリックします。
基本セットアップの画面に切り替わりますので、3項目すべてのチェックボックスにチェックを入れて良いでしょう。
最新のバージョンだと、まだ翻訳が進んでいないようですが、日本語翻訳すると以下の内容になります。
-
Monitor permalink changes in WordPress posts and pages. = WordPressの投稿とページのパーマリンクの変更を監視します。
-
すべてのリダイレクトと 404 エラーのログを保存する。 = すべてのリダイレクトと 404 エラーのログを保存する。
-
Store IP information for redirects and 404 errors. = リダイレクトと404エラーのIP情報を保存します。
次に、「セットアップを続行」をクリックします。
「REST API」の画面が表示されます。
「セットアップ完了」をクリックします。
「完了!」をクリックすれば初期設定が完了です。
WordPressのリダイレクト設定をする
下記のように転送ルールを設定する画面が表示されます。
デフォルトの設定では「301リダイレクト」になっていますので、それ以外のリダイレクトを設定したい場合は、下のほうにある歯車マークをクリックすると、詳細設定を選択出来ます。
必要なURL情報を設定します。
-
ソースURL:旧ページのURLを入力します
-
ターゲットURL:リダイレクト先ページのURLを入力します
「転送ルールを追加」をクリックすると、一覧画面に転送ルールとして追加されます。
これでリダイレクトの設定は完了です。
設定したリダイレクトの編集や削除
設定したリダイレクトの編集や削除は、「転送ルール」の画面で出来ます。
リダイレクト設定したURLの下に「編集 削除 無効化 Check Redirect」という項目があるので、実行したい項目をクリックすると編集や削除などが出来ます。
「Redirection」のリダイレクト以外の機能
404エラーの検出
「Redirection」では、ページ上にある「404エラー」をクリックすると、404エラーが出ているページを知ることができます。
リダイレクトされた履歴の確認
「Redirection」では、ページ上にある「ログ」をクリックすると、リダイレクトされた履歴の確認もできます。
まとめ
他にも「Redirection」には、ログイン時、ログアウト時のリダイレクト設定、ランダムに選択したページにリダイレクトさせたりと、今回紹介していない機能が色々とあります。
今回は、ページURL変更に伴う301リダイレクトを主旨とした内容になります
ページURLの変更が必要になる記事の移行の手順については以下の記事を参考にしてください。
「DeMomentSomTres Export」で特定の投稿記事を別のWordPressに移行する手順
また,WordPressでおすすめのプラグインについては以下の記事を参考にしてください。
WordPressおすすめのプラグインまとめ【最適なものを厳選】
以上でした。
それではまた!