ブログの記事のページで会話風吹き出しをうまく取り入れることで,その記事が見やすくなって印象が変わります。
今回は,WordPressテーマWING(AFFINGER5)で会話風吹き出しを設定して記事に設置する方法を紹介します。
関連
また,会話風吹き出しのその他の設定やカスタマイズについては,
アフィンガーで会話風吹き出しの色やデザインをカスタマイズする方法
で紹介していますので,参考にしてください。
-
アフィンガーで会話風吹き出しの色やデザインをカスタマイズする方法
続きを見る
会話風吹き出しを設置するおもな理由は,
- 吹き出しがあると記事が見やすくなる
- 吹き出しがあると記事の印象が柔らかくなる
です。
そしてこの吹き出しの設定は非常に簡単にできますので,まだやっていない人は参考にしてください。
この記事はこんな人におすすめ
- アフィンガーで会話風の吹き出しを設置したい
- 会話風吹き出しの反対側の設置がうまく出来ない
- 読者が見やすい記事を作りたい
参考
また,当ブログでも使用しているテーマ「WING(AFFINGER5)」は,SEOに強く収益が発生しやすいと評価されていて,稼ぐことに特化した人気のあるWordPress有料テーマです。
WING(AFFINGER5)に興味のある人は,
WING(AFFINGER5)【メリットとデメリットは?】購入とインストールの手順
で紹介していますので,参考にしてください。
-
WING(AFFINGER5)【メリットとデメリットは?】購入とインストールの手順
続きを見る
それでは,会話風吹き出しの設定方法を紹介していきます。
アイコンを用意する
まずは,会話風吹き出しで使うアイコンを用意してください。
今回のアイコンは,Iconponで作成しています。
Iconponは,無料で使えるアイコン素材のダウンロードサイトです。
アバターの種類が豊富で使いやすいのでおすすめです。
まずはアイコン素材のサイトでアイコンをダウンロードしてください。
または,デザインの質を求めるならプロに頼んでアイコンを手に入れましょう。
当ブログのアイコンも,ココナラで制作してもらいましたよ。
会話風吹き出しの設定をする
WordPress管理画面で,「AFFINGER5管理」で会話風吹き出しの設定をしていきます。
「AFFINGER5管理」をクリックします。
「会話・ファビコン等」をクリックします。
ここでは,最大8つのアイコンを設定できます。
「アイコン名」と「アイコンの画像」を設定してください。
- アイコンに少し動きを付ける場合や少し大きくする場合はチェックを入れます。
- 「保存」をクリックします。
会話風吹き出しの使い方
ここでは例として,アイコンを左右に設置した吹き出しを表示させてみます。
事前に「AFFINGER5管理」で下の画像のアイコン画像をアイコン3とアイコン4に設定しています。
それでは,設定した会話風吹き出しを投稿の編集ページで設置する方法を紹介します。
- ビジュアルモードにする
- テキストを入力して,選択する
- 「タグ」をクリック
- 「会話風吹き出し」を選択
- アイコンに設定した「会話」をクリック(ここでは会話3)
上のようなショートコードが表示されます。
プレビューで確認してみると,
アイコンの吹き出しが反映されています。
次に,反対側にアイコンの吹き出しを設置する方法を紹介します。
- テキストを入力して,選択する
- 「タグ」をクリック
- 「会話風吹き出し」を選択
- アイコンに設定した「会話」をクリック(ここでは会話4)
上のように表示されたショートコードの始まりの[]内の文末に半角スペースrを入力します。
プレビューで確認すると,
左右で会話風の吹き出しが反映されています。
まとめ
関連
会話風吹き出しのその他の設定やカスタマイズ
-
アフィンガーで会話風吹き出しの色やデザインをカスタマイズする方法
続きを見る
いかがでしたでしょうか?
今回は以上になります。
それではまた!